検索フォーム

プロフィール

表具職人

Author:表具職人
表具・表装(掛軸・修理・修復)を行っています。大阪市の表具店、春榮堂の三代目です。
表具師の仕事が少しでもお伝え出来れば幸いです。
※ブログ画像は全て表装時に撮影した物です。依頼された方で非掲載を希望される方はご連絡下さい。

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

歌舞伎役者 『坂東彌十郎』 押隈(おしぐま)額装

歌舞伎 押隈(1)


この度、坂東彌十郎さんの隈取(くまどり)の額装をさせて頂きました。

※光が反射するので写真撮影時はアクリル板を入れていません。

歌舞伎 押隈 (2)

お客様のご希望通り、額のサイズや額縁や布マットをお決め頂きました。

海老茶色の裂地(布)と黒色の額縁が押隈(おしぐま)に、とても合っています。

※光が反射するので写真撮影時はアクリル板を入れていません。

歌舞伎 押隈 (3)

額装する前の押隈(おしぐま)です。

歌舞伎 押隈 (4)

●押隈(おしぐま)

歌舞伎の特徴的な化粧『隈取り』をした役者が演技を終えて楽屋に戻った後、

汗と紅と白粉の混じった化粧を直接、布や紙などに写し取ったもの。

公演の記念に贔屓の求めに応じて取ることが有る。

歌舞伎 押隈 (5)

押隈は、紙やヌメ(襦子織りの絹布の一種)羽二重等で作られます。

この押隈は『絵絹』で取られており、化粧も立体的に残っています。

また裏打ち後は、押隈がより際立って見えます。

この度は表装をご依頼頂き、誠に有難う御座いました。

<< 全国和紙展 | ホーム | 黒田二十四騎 掛軸のお仕立て直し >>


コメント

その節は、お世話なりました。
押隈ですか。
面白い物を見せてもらいました。
これからもブログ頑張って下さい。

コメント有難う御座いました。

里見様、コメント頂き有難う御座います。
ブログ御覧頂いて少しは表具師の仕事が、
お伝え出来たかと思います。
今後も色々と記事を書いて行く予定です。
またコメントお待ちしております。
有難う御座いました。

追伸。

里見様、お世話に成っております。
以前、表装賜った里見様かと思います。
大変、失礼致しました。
その節は、誠に有難う御座いました。
またコメント頂き、重ねて感謝申し上げます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP